top of page
当院は完全予約制と
なっております。
まずはお電話でご予約
下さい。
0797-82-2680
(オー泣くな 初 風呂入れ)
下記の診療時間内にお願い致します。
※2025年4月7日(月)~
 月曜日午後の診療を
 開始します。
月曜日
12:30-17:30
火・水・金
 9:00-12:30
14:00-18:00
木曜日
9:00-12:30
14:00-17:30
土曜日
9:00-12:30
日曜、祝日休診
 
最終受付は診療時間
終了の各30分前です。

         

来院される際のお願い

  • ​保険証・老人医療・こども医療・自立支援医療などをご持参下さい。

  • 前医紹介状を可能でしたらお持ち下さい。(無くても結構です)

  • 上記困難な場合は、服用中の薬剤がわかるものをお持ち下さい。

  • ​これまでの病歴などを簡単でよろしいのでまとめてきて下さると、診察がスムーズに進みます。

  • 初めての心内は緊張されるかもしれませんが、「楽になるため」一緒に相談していく所ですのでご安心を。

  • ご自身の「言いたいこと」「困っていること」など、メモにしてお持ち頂くと初診からお話がよりスムーズです。(もちろん無くても結構です)

​重要なお知らせ

☆完全予約制です。必ず事前にお電話をお願いします。
☆当院では医療DX推進の体制を整えております。
マイナンバーカードをお持ち頂くと顔認証もしくは4桁の暗証番号で受付ができます。お薬手帳なしで複数の医療機関同士の薬の飲み合わせ・健康診断の結果がすぐに
分かり患者さんの安全がより高まります。
自立支援医療・生活保護医療対象医療機関です
労災医療は致しておりません
発達障害の診断・治療は行っておりません

​・思春期の方(原則小3~高3)☆お子さんはとまどって口数が少なくなりがちです。生育歴や、いつからお困りごとがどのように出てきたのか、時系列でまとめてきてくださるとスムーズに診察が進みます。

☆4月7日(月)より月曜日午後(12:30-17:30)の診療を始めました
 (福間勇太朗医師が総合診療科・心療内科を担当)

※総合診療科:高血圧、糖尿病をはじめとした生活習慣病や
 頭痛、めまい、関節痛、倦怠感、不眠症、食欲不振など
 日常的な身体的不調のご相談に乗る診療科です。
 必要に応じて適切な専門科への紹介も行います。

​☆定期予防接種・任意予防接種(インフルエンザ・麻疹風疹・
 B型肝炎・おたふくかぜ・水痘等)・高齢者肺炎球菌
 ワクチン・子宮頸がんワクチン・帯状疱疹ワクチン
 5期風疹抗体検査実施しています。お電話でご予約下さい。

 (BCG・新型コロナワクチンは実施していません)​​​​
☆50~60歳の宝塚市民の方は帯状疱疹ワクチン接種で助成金を
 受け取れる場合があります。
​ 詳しくは以下のURLをご覧ください。
https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kenkofukushi/kenko/1028475/1059318.html
☆車で来られる方は施設内駐車場の「クリニック」と書かれている所にお停め下さい。4院共通26台まであります。

bottom of page